fc2ブログ
2013/02
28
[ #12 ]

雛祭り

今日は何か久々ぬっかね。(ぬっか=暖かいの意味です。)


よくお参りに足を運ぶ近所の神社に、最近は見事な雛人形が飾ってあります。


やっぱり良かよね。


大きさが写真やと伝わらんばってん、かなりのサイズです。


そう言えば実家でも、姉が子供の頃は毎年飾っとった気がする。あれ?違ったかな。
毎年じゃないか。

やっぱり出し入れも大変やけん、いつの間にか並べんくなったんかな。


皆さんの家庭ではどうですか?クリスマス飾りも良いけど、お雛様も大事にしたかよね。


スポンサーサイト



日常CM(7)TB(0)URITOP

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
28
[ #11 ]

02/27のツイートまとめ

metallicatsuya

あれれ。生放送で始まった番組やったのに、いつの間にか画面上の『LIVE 』の文字が消えとる。
02-27 22:24

一人一時間 ←ダメだ、さっきからこれがずっと顔に見えてきた。
02-27 02:21

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
27
[ #10 ]

02/26のツイートまとめ

metallicatsuya

こないだの『モヤモヤさまぁ~ず2』のロケ地が長崎で、それ観とったら我慢できんくなって、久々に今夜はちゃんぽん。
02-26 18:55

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
26
[ #9 ]

02/25のツイートまとめ

metallicatsuya

粉末スープの『こちら側のどこからでも切れます』って袋は、たまに振った勢いでちぎれて粉が散乱するけん、気を付けて!
02-25 14:25

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
25
[ #8 ]

JOJO MAYER と目が合った。

ずっと家にあって普段は気にならん本や雑誌、DVD達と、ふと目が合う時ありますよね。

そがん時は今の自分に必要なんかも知れん、となるべく手に取るようにしてます。

数年前に買った JOJO MAYER のドラム教則DVD。最高な一枚ですが、困った事に日本語吹き替えも字幕もないけん、まさに『見て・聴いて盗む』ことしか出来ない作品です。


こう見えても昔、英検は受けたことのある男です。心の眼で向き合えば『ははん。何かドラムの事を言ってるんだな…?』くらいは理解は出来ます。


そして以前、難しくて理解せんままにしていた項目にもう一度挑戦。

おぉ!まだ完全じゃなかけど、コツが分かった!

何年叩いてもそんな新しい発見があるけん、ドラムはたまりませんなぁ。

今ではもうドラマー界では皆さん一度は耳にした事もあるであろう、『モーラー奏法』についても、かなり分かりやすい教則DVDやと思いますよ。修得したい方にもお勧めです。


音楽CM(2)TB(0)URITOP

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
25
[ #7 ]

02/24のツイートまとめ

metallicatsuya

中学か高校の時に、美術の授業で彫った時計の文字盤が出てきた!あの頃からHMとドラムが好きなのは変わらんとやね。 http://t.co/GV1SPccEpM
02-24 19:08

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
24
[ #6 ]

シャワーカーテン。


青森では今日も507cmの積雪の報道など、全国的に冷え込んどるけど、

皆様風邪ひいたりしてませんか。



今日は外からの冷気侵入ば防ぐために、玄関の内側に布をかけると良いって聞いたけん、

シャワーカーテンば玄関に付けてみました。


そがん変わらんやろう、って半信半疑やったばってん、あら不思議。

ゆらゆらとシャワーカーテンが揺れとるではないですか。

しかもずっと。


今日は風も強かけん、特に揺れるっちゃろうけど、これは良さそうですよ!

もし100均で済ませれば、突っ張り棒と合わせても210円やしね。

エアコンの事考えてもこりゃ良かばい。


電子ドラムの吸音としても、無いよりはマシかも知れんねー。

日常CM(7)TB(0)URITOP

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
23
[ #5 ]

02/22のツイートまとめ

metallicatsuya

長ネギの切り口は、一晩経つと外側は伸びんとに、中心部だけ伸びるのが何か可愛いし、不思議。 http://t.co/L3lMYUwcjp
02-22 20:14

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
22
[ #4 ]

02/21のツイートまとめ

metallicatsuya

そして『エア縄跳び』って商品が売ってたのが気になる。縄がなくて持つ所だけの商品。じゃあ無くても良いじゃん、って所が良いよね。
02-21 18:59

うん、やっぱり東急ハンズに来れば探してた物がいつもある!裏切られんけん好き。
02-21 18:54

@MSP_sayoko まだ2013年の前半やけん「新年の目標」に十分間に合ってますよ(笑)ふふふ。
02-21 02:47

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
21
[ #3 ]

嘘みたいな話。

俺が使っとるスマホはイヤホン端子がありません。

やけん、イヤホンば繋ぐには充電する端子から、イヤホンに繋げる変換コードが必要なんです。

練習するときにもスマホは最近よく使います。そのコードが今日の練習中に断線したけん、買いに行った話。



近所のauショップには在庫切れで、近くの大型電気屋さんへ。

でもまた在庫切れ。その後、他の大型電気屋さんへ電話すること5回。(毎回いちから同じ説明です。『あの、在庫をお伺いしたいのですが、スマートフォンのマイクロUSB端子から…』と。)


ようやく在庫があると言われて、そのお店へ。


でもその途中で東急ハンズば見つけたけん、試しに寄ってみたらあった!流石だ、東急ハンズ!

でもレジで『袋は要りません。箱も要らないので中身だけ下さい。』とポッケに入れてしまったのが原因で、どうやら帰り道に落としたようです。


ずいぶん経って気付いて、走って戻ったら、ちゃんとまだ道端に落ちとった。

良かったー。ごめんねー!と、ひと安心。





そして帰宅した今、どうやら彼はまたポッケから逃げてたようです。

家のどこ探してもないし、外に出て近所を探してみてもありません。どうも相性の悪かごたんね。


そんな事もあるんだな、って話。
また明日買いに行きます。

日常CM(12)TB(0)URITOP

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
21
[ #2 ]

02/20のツイートまとめ

metallicatsuya

2013年の新しく始める事の一つ、ブログを今日から始めてみます。http://t.co/1QHvNqBy
02-20 23:44

確定申告の申請完了!毎年のこの時期の追い込まれ感を考え、今年からは月毎にレシートを分けるぞ、と。
02-20 18:30

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.

2013/02
20
[ #1 ]

初日。


皆様こんばんは。

初期設定に時間がかかり過ぎて、パソコンの上に置いた手が冷たくなってきた中富です。

まだまだ寒か日の続きますね。


今日からまたブログば始める事にしました。

更新頻度は気分次第かも知れんばってん、こちらでも宜しくです。


では、記念すべき初日でした。

日常CM(22)TB(0)URITOP

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.