|
一年ぶりの登場です |
皆様お元気ですか?ここでは約1年ぶりのカムバックです。
いや、
ゴホン。
さて、風味堂は現在順調にツアーまわっております。
「風味堂ツアー2014~人生はイスとりゲームだ!~」
今夜は金沢に来ております。
今回のツアー特に楽しいです。
まだツアー途中やけん内容は言えんばってん、個人的に、この手法のセットリストすんごい好きです。
ハードルの高かかけん緊張も大きいけど、そのぶん達成感や満足感も大きい。
なんかね、金沢に来る途中、埼玉→群馬→長野→新潟→富山と景色も変わり、だんだんと山肌に雪が残るなか機材車ば走らせることでさえ、ふと幸せに思えたほどです。
旅してるなぁと。
それこそ、ツアーファイナル迎える頃には風味堂の見える景色もひとつ違って見えるんやなかろうかと、思えるツアーです。
そろそろ折り返してしまうけん、残りも1本1本大事にしていこ!
そんでもって金沢でぶらりと立ち寄った居酒屋がびっくり。
魚自慢っぽかったけん行ってみたんやけど、このボリュームで980円です。
単に焼き魚定食ば注文したっちゃけど、
左からポテトサラダ、タコわさ、冷奴、マグロの刺身、お新香、卵焼き、ブリの味噌汁&サバの塩焼き。
忘れちゃいけないのが、こんもりご飯。普段おかわり等しない俺にとっては2食分の量でした。
これで980円。
金沢の人はよく食べるのか、はたまたサービス精神旺盛なのか。
なんにせよ、旨かった♪
明日も元気に叩けそうです^^ありがとう。

Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.