|
風味堂at京都 |
どうも皆様。
残すところあと2本となった今回のツアー。
昨夜は京都「磔磔(たくたく)」でした。
京都でのライヴはもう結構ここが多いちゃけど、来るたびに新鮮で懐かしい建物。
めでたいことに磔磔は今年40周年!
自分が生まれる前からこの街にあって、ずっと毎晩音楽してるんよね。
これからも長い歴史の一日として音を出せること楽しみやし、お世話になります^^

そんで帰りの車で話題に上がったけど、
「ナルシスト」は本来「ナルシシスト」だということ。
でも、世間的には「ナルシスト」のほうで言われとるもんね。
やけん、俺も「ナルシスト」を使ってます。
そういうのあるよね、勘違いされそうな言葉をわざわざ正しく言うことが、
余計いやらしく見える場合って・・・。
「アボカド」がよく「アボガド」と勘違いされる程度なら良いんです。
正しい呼び方が定着してきとるけんね。
でも「ナルシシスト」はそがん定着しとらん気がするけん、あえて
「あの人はナルシシストだ」なんて言うと、俺正しい言い方知ってますよ( ̄ー ̄)
的な感じに聞こえそうかなって思うんよ。←考えすぎ
でも、目の前にいる人から「あぁこの人も間違えて覚えてるな…」と
思われたくない気もするっちゃんね~。
かと言ってわざわざナルシシスト使うと、逆にいやらしい気もするしなぁ…ん~
そうか!その話題が終わった後に自然な感じで「言葉の覚え間違いってありますよね~」
とか切り出して、ちゃんと後で説明するか…いや、それも何かなぁ…
あぁ…悩む。この自意識過剰に悩むこの感じが既に…ナルシ・・・
てなわけで、次の仙台はツアーファイナル。
メンバーは勿論やけど、皆様も体調管理バッチリで元気に楽しみましょうね!
最終日、いろいろ出し切りましょ!
ではでは。
スポンサーサイト
Copyright © 中富雄也 [風味堂・中富雄也Official blog 「石橋を叩いて渡ればノッてきた。」] All rights reserved.